タグ:Mac

Apple MUSICで m-floと検索してみます!

Apple MUSIC m-flo

検索結果が普通に表示されました。
アーティストを選択すると思いますが、ここでは曲とアルバムを選択してみたいと思います。

Apple MUSIC m-flo

曲はというと・・・すべてタイトルがMの曲ですね!
m-floは表示されません。

Apple MUSIC m-floで検索すると

アルバムはというと・・・すべてアルバムタイトルがMの曲ですね!
m-floは表示されません。

Apple MUSIC m-floで検索すると

-という記号は認識していないのかもしれません。
ちょっと-を削って「mflo」と検索してみましょう!

Apple MUSIC mfloで検索すると

mfloでもm-floの検索結果です。

Apple MUSIC mfloで検索すると

mfloと検索して曲を見てみるとm-floの曲です。

Apple MUSIC mflo

mfloと検索してアルバムを見てみるとm-floの曲です。

Apple MUSIC mflo

検索するときはハイフンをなくせばいいわけですね!
なんかスッキリしました。

お・わ・り

現象

Apple MUSICのアルバムをプレイリストに追加すると日本語が英語になる現象が一部で起こっています。

ニューロティカのライブハウスモンスターをApple MUSICで見ると日本語表記ですが、

Apple MUSIC

小向美奈子・・・

Why?

+ボタンを押してプレイリストに追加してオフラインで使えるようにすると・・・英語(ローマ字)表記に。
「ニューロティカ」が「NEW ROTE'KA」「サーティフォーティ」が「30・40」になります。

Apple MUSIC 英語になる

iPhone

英語!ローマ字!\(^o^)/

Apple MUSIC ローマ字

これいちいち手動で直さないとだめなのかよ

報告

Apple MUSICのiColoudミュージックライブラリにiPhoneからアクセスすると違う曲になる現象の解決策が見つかったので報告します。

例えば、Berryz工房の「恋 いとしき季節」ジャズに変わったりしていました。

Apple MUSIC 違う曲

これをどう直すかというと、

答え

アーティスト名を変えると直ります。

最初、

「清水佐紀, 夏焼雅, 菅谷梨沙子」

だったものを、

「Berryz工房 (清水佐紀, 夏焼雅, 菅谷梨沙子)」

というユニークなものにするといいのです。
そして一旦MacのiTunesでその曲を削除し、またマイミュージックに入れてiCloudミュージックライブラリにアップロードし直すとiPhoneでオリジナルが再生できます。

それでも直らないときは、タイトルを

「Berryz工房の恋 いとしき季節」 または
「Berryz工房 - 恋 いとしき季節」 または
「Berryzマンション9階 - 恋 いとしき季節」 (アルバムのタイトルを先頭につける)

と変えてみるのもいいでしょう。

何回か変えてアップロード繰り返したら出来ました。

タイトルが残念になってしまいますが、ジャズに変わるよりはいいでしょう。

恋 いとしき季節

アーティスト名またはタイトルは変えましたが、できたので一段落です。

KURE 5-56

ホームセンターでKURE 5-56を270円台で購入しました。Amazonで買おうかなぁと思っていた中、ホムセンのコメリ行ったら、安っみたいな。で即購入。これで錆び知らずだ〜。わ~い。安いことで知られるAmazonよりも安く買えると嬉しいものですね。まぁ日用品とかは、スーパーとかドラッグストやホームセンターの方が安いわけで、、、まぁ物によるでしょうけど。

新潟駅南

今日の新潟は嵐です。風が強くて車が揺れる揺れる。駐車場の蛍光灯もゆっさゆっさ。ゆれますゆれます。今日はビックカメラ2Fのソフマップでちょいと売却です。無事15分で終了。

あ、この前ビックカメラでMagic Mouseをサクッと買いましたよ。Magic Mouseやっぱいいですね。Macの有名なフリーソフトのBetterTouchToolを使えば3本指のSwipeもできちゃいます。Safariのページを更新するときも(設定しておけば)2本指でスイスイ。iTunesの次を再生もジェスチャーに割り当てることができます。これを入れると便利すぎて他のマウス使う気になれません。Windows売ったので、Windowsマウス余っちゃいました(^w^)。

それとMagic Mouse買った時、5%のポイント還元しかなかったんですね。ちょと損。購入するときにポイント還元か現金値引きかどちらがいいのでしょうか。悩ましい問題です。

昨日の話になりますが、Amazonギフト券1万円をコンビニでスルッと買って、Apple TVをズギャッと購入しました。2台目です。使い道は主にAirPlayを予定しております。Airwebというアプリを使えば、Apple TVにマウスカーソルが現れてウェブ閲覧できるんです。スクロールはiPhoneで2本指で!まぁこれはパソコンみたいな使い方ですね。

Apple製品を買うと後悔しないという結論。

Magic Trackpad壊れちゃいました><

↑このページのトップヘ