タグ:食

セイヒョー もも太郎

新潟のご当地アイス。セイヒョーの「もも太郎」
ガリガリ君に似ている価格&食感で、ももの味というかいちご味の様だ
たまに食べたくなる味で、
ピンクのシロップを吸って食べると、白い氷になる遊びがあるとかないとか

リンガーハット 皿うどん

リンガーハット 新潟河渡店に行ってきました〜

皿うどんを食らいましたw

野菜が熱々でパリパリの麺に絡ませて食べると

少しやわらかくなっておいしーですよ。

ネットで注文もいいね!

化物語シリーズが見終わらない・・・

ラーメン いっとうや かさね醤油

旨かった!

■ 実食ラーメンデータ

お店 : ラーメン いっとうや
ラーメン : かさね醤油 730円
データ : トンコツと魚介のコクがガツンと香るWスープを使用。巨大なチャーシューは、秘伝のタレにひと晩漬けこんだ後、鉄板で焼いている。

ラーメン いっとうや
http://www.ittoya.net

春の便りは気温の上昇とでも言いましょうか。春めいてきました。そんな中、新潟市東区にある 「 琴平うどん 」 に行ってました。この場所は、元々ラーメン屋だったところがうどん屋になりました。よく変わるなぁw。店内は黒で統一されており、落ち着いたイメージです。席で注文するスタイルです。琴平うどん単品は490円。それにひれかつとご飯セットをプラスすると880円です。うどんもあっさりしていて美味しいですし、ひれかつセットを頼むとボリューミーで満腹のセットです。ぜひ、行ってみて下さい。

琴平うどん 新潟市 東区

翌日海の日を控えた日曜日ですね。
新潟は雨模様、なので気温はそんなに高くはありませんでした。ε-(´∀`*)ホッ

今日は麺や 来味に行ってきましたよ。
夏はやっぱり!冷やし汁なし担々麺に決まり!
豆乳も入っているので、まろやか&ピリ辛で美味しいです。
700円でしたー。

冷やし汁なし担々麺 麺や 来味

明日はどこいこう!?・・・zzz

↑このページのトップヘ