タグ:野菜ジュース

どもEXHVです。がんばろう日本。

今日は、紀文焼きいもを飲んでみた。
これである。

紀文 焼きいも 豆乳

紀文の調整豆乳は、昔から愛飲している。焼きいも味があるとは知っていたが、コンビニなどでは見ないし、まぁいいかという流れで日々を過ごしていた。しかし、出会ってしまった。とあるスーパーで、地震.計画停電.まとめ買いの影響か_ドリンク類は全て空。しかし!この焼きいも味だけは残っていたのである。これは、どういうことか。人々は、「不味い」などと先入観でこれを買わなかったのであろう。←こう思ったのも先入観だ。そして私はこの焼きいも味と手にした。誰もが買わないであろうドリンクを飲むのが趣味である。まさにこのコーナーに持ってこいの味、パッケージ。

飲んでみると、「まさに焼きいも」ただそれだけである。
冬の寒い時期に、焼きいもが食べたくなったことはありませんか?
そんな輩に、このリーズナブルなドリンクを。中身を出して、レンジで温めれば、焼きいもが食べれます。(飲めます

すばらしい1本だ。
これを飲んでがんばろう。

紀文の商品ラインナップは以下から
商品ラインナップ|フードケミファの豆乳

不夜城トマト - アプリスを買って飲んでみた。

試飲レビューは久々である。

一本150円。

中身はトマトジュース(濃縮還元100%)。

容量は190ml

缶には東方のレミリアが描かれている。

不夜城トマト

不夜城トマト

トマトジュースから分かるように、これは振らなくてはならない。

アニメイトで購入する際、店内でよく振ってから購入した。

アニメイトでは、冷蔵はされてなく、常温でそのまま売っているので、冷蔵庫で冷やした。

2時間経った後で、取り出し、さらによく振る。

そして開封。

そして試飲。

そして感想。

これは・・・フツーのトマトジュースやん!

食塩が入っているところが、ポイントである。

味はカゴメに近い。

どろどろした感じがいいじゃない。

フツーに美味いよ!

×××充実野菜 野菜&ヨーグルトミックス 試飲レビュー

充実野菜 野菜&ヨーグルトミックス

野菜とヨーグルト、意外な組み合わせだな。さて味はどうか。

まぁ野菜ジュースにありがちな色だな。

充実野菜 野菜&ヨーグルトミックス

それでは飲もう。ゴクゴク。
ヨーグルトと野菜という組み合わせは合わない。
では厳しく点を
星 ★
味 -10点
甘さ 13点
口当たり 10点
衝撃度 -98点
判定 ×××

[絶賛]カゴメトマトジュース - カゴメ 試飲レビュー

カゴメトマトジュース

定番のカゴメトマトジュースです。
こだわりの「非加熱濃縮還元法」
●よけいな熱を加えないカゴメ独自の濃縮技術により、旬のトマトの香りとおいしさを一年中お届けいたします。
●カゴメのジュース専用トマト「凛々子(りりこ)」には、活性酸素を消去するリコピンが生食用トマトの約3倍含まれています。

それではコップに注ぎます。

カゴメトマトジュース

真っ赤。血の池。
それでは飲んでみましょう。
ゴクゴク。うめーーーーーーーーーーーーー。
今まで隠してきたが、
俺はカゴメのトマトジュースが大好きだーーーーー。
では点を
味 120点
しょっぱさ 120点
甘さ 120点
リコピン 120点
衝撃度 120点
もう最高!!!

女性にやさしいラクベジ - デルモンテ を試飲してみることにします。

ラクベジ

植物性乳酸菌入り(殺菌)
+ベリーとザクロ
いろいろな野菜や果物が入ってます。

うーん。紫色。濃厚です。

ラクベジ

それでは飲んでみます。
ゴクゴク
うーん濃厚。ベリーの味が強いです。甘くて飲みやすいです。
ベリーとザクロのハーモニーですっきりとした味わい。
では点を
味 80点
甘さ 60点
果汁野菜汁 100%
衝撃度 30点
デルモンテはトマトケチャップやトマトジュースが有名ですね。

↑このページのトップヘ