タグ:炭酸飲料

SAMURIDE

エナジードリンクのSAMURIDEを飲んでみた。
価格は207円。
昨今、多種多様なエナジードリンクが売られています。
自分にあっていて尚且つ美味しいドリンクを飲みたい候。
出会うためにはまず飲んでみなくては!さあ、いこうか。

商品紹介

SAMURIDEは
カフェイン・アルギニンに加え、古来、武士たちが利用していたと言われている
八角・棗(なつめ)・ウコギ・高麗人参・生姜を配合。
アクティブに活動する人の頑張りをサポートする「ジャパンエナジードリンク」です。

鼓舞せよ、魂。続きを読む

Schweppes シュウェップス カシスグレープ

Schweppes シュウェップス カシスグレープを飲んでみた。
EXHVBLOG:シュウェップスブラッドオレンジが超美味かっただけに、
期待値を上げている。これはスーパーで98円だった。
飲んでみると、初めて飲む味だ。果汁10%と僅かながら、芳醇なカシスとグレープの2種類の味が絶妙なバランスでミックスされ、炭酸が弾ける。苦味と渋さが少しあるが、美味しい。
ドリンクを飲むとハッピーな気持ちになるが、このシュウェップスは、いっそう気分上々↑↑になるね!
比較してしまうが、スパイラルグレープよりもこっちをおすすめしたい。
カシスグレープ ファンタスティック!

星 ★★★★★
内容量 410ml
カロリー 18kcal(100ml当り)
味 86点
甘さ 70%
酸味 25%
塩分 5%
香り 85点
口当たり 83点
衝撃度 80点
判定 ◎

4月からドリンクも消費税が8%になるために、価格が上がるね。できれば自販機よりも安いスーパーやドラッグストアで買いたいと思っているよ。自販機で500mlが160円になったら買う気なくすと思う。450mlが150円なら買う気あるよ。

ファンタ なし(梨)

期間限定 ファンタ なし(梨)を飲んでみた。
鳥取県産 なし エキス入り。

飲んでみる。

ファンタはとても甘いのです。梨の味は濃くないが、甘美です。
ファンタの魅力はやっぱ炭酸、このシュワシュワ感がたまらないですね。
なしと炭酸が相まって、無難な味を作っています。万人受けするような。
期間限定でいろいろなフレーバーが味わえることは良いことです(^^)v!
これからもいろんな味にチャレンジしていこうと思います(´・ω・`)

星 ★★★★★
内容量 500ml
カロリー 46kcal
味 85点
甘さ 70%
酸味 20%
塩分 10%
香り 83点
炭酸 87点
口当たり 85点
衝撃度 55点
判定 ◎

CALPIS SODA カルピスソーダ 巨峰

CALPIS SODA カルピスソーダ 巨峰を飲んでみた。
乳酸菌の自然の恵から生まれました。
◆おいしさへのこだわり品質◆
選び抜かれた乳酸菌から生まれた「カルピス」に上品な香りの巨峰を加えた甘く華やかな味わいを炭酸の刺激とともに楽しめます。

飲んでみる。

しっかりとした巨峰の味豊かです。
炭酸も強めで、刺激MAXで、おいしい!
カルピスの味もちゃんと残っていて香りが良いです。
最高だねカルピスソーダ巨峰!
毎年ながら、この時期ホントぶどうが多いわ~とつくづく思います。
別にあんたのために飲んでるんじゃないんだからね・・・ぶどう大好き!
`,、('∀`) '`,、

星 ★★★★★
内容量 500ml
カロリー 20kcal
味 93点
甘さ 70%
酸味 25%
塩分 5%
香り 90点
炭酸 95点
口当たり 90点
衝撃度 90点
判定 ◎

愛のスコール Skal キウイフルーツ デーリィ

愛のスコール Skal キウイフルーツ デーリィを飲んでみた。
スコールは、乳性炭酸飲料です。

飲んでみる。

うわっ。なんじゃこりゃ!これまた珍ドリンクだねぇ。
キウイの炭酸は初めて飲んだ。アリなのかこれは?!
キウイヨーグルトみたいな味。後味、ニガー。慣れてくると美味しく感じる。
キウイってさ種が少し苦いじゃん、それも再現されている。後味が苦いのだ。
愛のスコールってことは、愛が詰まってるんだな、飲まくちゃ。
愛はジョークだろ。え?!

星 ★★★★
内容量 500ml
カロリー 42kcal
味 78点
甘さ 60%
酸味 30%
塩分 10%
香り 71点
苦味 96点
口当たり 74点
衝撃度 80点
判定 ○

↑このページのトップヘ