タグ:日常

KURE 5-56

ホームセンターでKURE 5-56を270円台で購入しました。Amazonで買おうかなぁと思っていた中、ホムセンのコメリ行ったら、安っみたいな。で即購入。これで錆び知らずだ〜。わ~い。安いことで知られるAmazonよりも安く買えると嬉しいものですね。まぁ日用品とかは、スーパーとかドラッグストやホームセンターの方が安いわけで、、、まぁ物によるでしょうけど。

赤信号

耳管開放症

つい先日、「耳管開放症」と診断された。診断されるまで、耳の不調をネットで調べて見当はついていたが、診断されるとゲッ本当かとショックがある。どういう症状かというと、両耳なのだがゴーゴー音がする。これは雑音などが耳に響いている状態だ。不快。四六時中ゴーゴー鳴っているので五月蝿くて悩ましい。そして自分の声が耳に響くのだ。これほど苦痛なものはない。大きな声を出すと響くから、出せない。何も喋らないのが一番だがそういうわけにもいかない。昔から声が小さいと言われ続けてきたが、もっと小さい声しか出せないのだ。響くので。時折襲ってくるのが頭痛。これは本当に参っている。たまにだが、めまいもある。そして、車酔いをするようになった。前は車酔いなんて経験したことがなかったのだが、ここまで影響が及んでいる。音楽を聞くのがかなり問題。低音が響き、頭が酔う。曲にも寄るが大体は不快なので聞いていられない。とは言っても1日数回耳の確認のために無理やり聞いている。ハロプロ音楽が聞きづらいのは非常に辛い。こういう状態でようやく耳鼻科を受診。耳管開放症と診断された。続きを読む

バラ

“今”それは一瞬の儚く散り行く時間、だからこそ輝ける。

“雪”それは一瞬の儚く散り行く命、だからこそ輝ける。

その一瞬の輝きを皆は愛せるだろうか。

今が積もれば、歴史になる。
雪が積もれば、いずれ溶け、私たちの生活を潤してくれる。

その歴史を皆は愛せるだろうか。

↑このページのトップヘ