タグ:ラーメン

雨降りの中、昭和29年創業の味・中華そば「幸楽苑」に行ってきた。GWのお昼時ともあって、子供連れで混雑してますな。ってか店員の数多くね?
幸楽苑のつけ麺一回食べてみたかったんですね。そこで、つけ麺の中でも濃厚魚介つけ麺を注文。それと餃子も頼みました。ってか量少なくね?大盛りにすればよかったと後悔。
濃厚魚介つけ麺の味はどうだ?うん、醤油と鰹節の味そして少々の酸味。スープは温かくて今日みたいな、多少寒い日には調度良いです。そして、美味いじゃん結構。確かに濃厚のタイトルが付いているだけ合って、魚介系濃厚ですね。チャーシューも入っているので肉も食べれます。
幸楽苑は安くて、なかなか美味しいと思いますよ!それにしても明日も雨かなぁ?雨ばかり降るなー、土砂災害も起きているみたいですし。

幸楽苑 濃厚魚介つけ麺

スーパー銭湯の湯ったり苑に雨の中行ってきました。雨でGWなので混んでますな。露天風呂もあるし、いいお湯でした。雨に打たれながら風呂〜くぅ〜。
風呂上がってから、食堂で味噌ラーメン480円を頂きました。味は濃厚でしっかりしてます。幸楽苑の味噌ラーメンに酷似しています。
美味でした。

湯ったり苑 味噌ラーメン

ラ王 背脂濃コク 醤油北見玉ねぎを食べて見た。
ラ王に合う食材NO.1を決めろ!麺下分け目の戦い
北海道担当芸人トータルテンボス推薦北見玉ねぎで、具材アレンジ!
という商品だ。

ラ王 背脂濃コク 醤油北見玉ねぎ

かやくを入れお湯を注ぎ、暫し5分待つ。粉末スープと液体スープを入れる。
完成!

ラ王 背脂濃コク 醤油北見玉ねぎ

実食!
ラ王ならではの麺のシコシコ感、そして今回の背脂濃コク醤油が普通のカップラーメンよりも一つ二つ上の味へと押し上げる。美味い!カップラーメンは200円を超えると美味い!それは常識。ラ王の高級感、品の良さが麺とスープから伝わってきた。想いが一つある。チャーシューを温めるかやくじゃなくて、お湯を入れてから入れる、真空パックのシャーシューだったらどんなに良いことか。玉ねぎも美味かったな。ただものじゃねえこの八角形。やばやばやばやばすぎなんだよ。

ラ王 背脂濃コク 醤油北見玉ねぎ

↑このページのトップヘ