タグ:フルーツ飲料

バヤリース 楽レモン

バヤリース 楽レモン アサヒを飲んでみた。

バヤリース 楽レモン アサヒの説明。
太陽の恵みをたっぷりあびたリッチな酸味のレモンと
トロピカルで甘美な香りのパッションフルーツの出会い。
ビタミンCたっぷり。

飲んでみる。

トロピカルやな〜。(*´д`*)
レモンとパッションフルーツがミックスされ、
南国に行ったかのような錯覚を味わえる。
結構甘いほうで、レモンの酸味もあるから、甘酸っぱい。
果肉はなし。
読み方は「楽」と書いて「たのし」と読む。

星 ★★★★★
内容量 400g
カロリー 46kcal
味 85点
甘さ 95点
酸味 70%
香り 80点
果汁 10%
口当たり 85点
ビタミンC 26〜76mg
衝撃度 60点
判定 ◎

感じるマスカット

感じるマスカット アロエ葉肉入り エルビーを飲んでみた。

感じるマスカット アロエ葉肉入り エルビーの説明。
希少品種として名高く、芳醇な香りと上品な甘さが特長のマスカットオブアレキサンドリアを使用しています。
果実をそのまま食べている感じ?!
マスカットのみずみずしくてリッチな美味しさに、
まるで果実をそのまま味わっているような
アロエの食感をプラス!
これまでにない満足と楽しさを感じる
新しい飲料が誕生しました。

感じるマスカット
飲んでみる。

エルビーの感じるシリーズからマスカットが出た!
( ^ω^)おっ!甘い。アロエの食感あるある〜!葉肉が結構大きい。
これはもはや飲み物ではない!「食べ物」だ!
内容量の表示もmlではなく、g(グラム)となっている!
凄いこだわってるぞ。もはや果実をそのまま食べている感じだ。
これはマスカットとアロエが感じられる満足の一本だ。
おいしいぞ。

星 ★★★★★
内容量 500g
カロリー 30kcal
味 91点
甘さ 82点
酸味 40%
香り 90点
果肉 95点
果汁 10%未満
口当たり 93点
衝撃度 80点
判定 ◎

カクタス ライム サボテンの赤い果実 オハヨー

カクタス&ライム サボテンの赤い果実 オハヨーを飲んでみた。

カクタス&ライムの説明
砂漠生まれの情熱飲料。期間限定 サボテンの赤い果実。
カクタスとは英語でサボテンを意味します。
そのカクタスの赤い果実は、古くから健康食品として
愛されてきました。ほのかな甘味と酸味を持つ
カクタスとライムの爽やかな味わいをお楽しみください。

飲んでみる。

おおこれがサボテンの実か、独特の酸味があって美味しいぞ!
ライムの酸っぱさも相まって、結構甘酸っぱい。
ライムが入ってるから味がまとまって美味しいんだよな。
中身の色は少し赤っぽい。これがサボテンの果実の赤みなのか。
カクタスなんて初めて飲んだわ。このドリンクは珍しい。

星 ★★★★★
内容量 500ml
味 90点
甘さ 81点
カロリー 41kcal
酸味 85点
口当たり 85点
衝撃度 85点
判定 ◎

バヤリース ひんやりパイン

バヤリース ひんやりパインを飲んでみた。

パインは冷やすとおいしくなる。
しっかりとした果汁感とひんやりと爽やかな味わいが
暑い日のリフレッシュにぴったり。よく冷やしてからお楽しみください。
Clear Quality バヤリース
味にも品質にもこだわり。
スッキリクリアな美味しさを目指しました。

飲んでみる。

産地が厳選パインの果汁が口の中に飛び込んできてとっても美味い!
純水仕立て・着色料・保存料・人工甘味料不使用でおいしさアップ!

購入エピソード。
これね、マツモトキヨシで買ったんだけどね、店の冷蔵庫壊れてて、冷やしてなかったんだ。
だから家の冷蔵庫でキンキンに冷やして飲んだんだ。待ったかいあって美味しいね。

↑このページのトップヘ