カテゴリ: レストラン

2020.4.26

・リンガーハット 長崎ちゃんぽん

リンガーハット 長崎ちゃんぽん

2020.4.27

・ファミリーマート 焼おむすび
・お母さん食堂 国産鶏スモークささみ
・ファミリーマート フレッシュ野菜サラダ
・ファミリーマート とうふとわかめ

・ファミリーマート 焼おむすび ・お母さん食堂 国産鶏スモークささみ ・ファミリーマート フレッシュ野菜サラダ ・ファミリーマート とうふとわかめ

2020.4.28

・ローソン しらすおにぎり
・ローソン ミニサラダチキンスモーク
・ローソン 有機大豆使用 冷やっこセット
・ローソン 玉ねぎサラダ
・クノール たまごスープ

・ローソン しらすおにぎり ・ローソン ミニサラダチキンスモーク ・ローソン 有機大豆使用 冷やっこセット ・ローソン 玉ねぎサラダ ・クノール たまごスープ

2020.4.29

・ちゃーしゅーや 武蔵 ラーメン

ちゃーしゅーや 武蔵 ラーメン

2020.4.30

・セブンイレブン お赤飯
・お母さん食堂 国産鶏スモークささみ
・ファミリーマート フレッシュ野菜サラダ
・ファミリーマート 有明の海苔

・セブンイレブン お赤飯 ・お母さん食堂 国産鶏スモークささみ ・ファミリーマート フレッシュ野菜サラダ ・ファミリーマート 有明の海苔

2020.5.1

・セブンイレブン 生ハムとバジルの冷静パスタ

セブンイレブン 生ハムとバジルの冷静パスタ

2020.5.2

・セブンイレブン 冷たい醤油ラーメン

セブンイレブン 冷たい醤油ラーメン

2020.5.4

・鶏五目おにぎり 新潟県産米使用
・料亭の味 野菜
・20品目のバランスサラダ
・具だくさん うの花 S
・枝豆豆腐 国産枝豆使用

・鶏五目おにぎり 新潟県産米使用 ・料亭の味 野菜 ・20品目のバランスサラダ ・具だくさん うの花 S ・枝豆豆腐 国産枝豆使用

2020.4.20

・セブンイレブン 生ハムとバジルの冷静パスタ
・ファミリーマート フレッシュ野菜サラダ
・ファミリーマート ふわふわたまごのスープ

セブンイレブン 生ハムとバジルの冷静パスタ

2020.4.21

・セブンイレブン サーモンの寿司
・セブンイレブン カリカリ梅おむすび
・ファミリーマート フレッシュ野菜サラダ
・ファミリーマート ふわふわたまごのスープ

セブンイレブン サーモンの寿司 たまごスープ

2020.4.22

・セブンイレブン 食べ応え抜群! とんかつサンド

セブンイレブン とんかつサンド

2020.4.23

・セブンイレブン 炙り焼きソーセージ
・セブンイレブン 紅しゃけ
・ファミリーマート フレッシュ野菜サラダ
・ファミリーマート ふわふわたまごのスープ

セブンイレブン 炙り焼きソーセージ サラダ たまごスープ

2020.4.24

・リンガーハット まぜ麺

リンガーハット まぜ麺

2020.4.25

・セブンイレブン ツルッとのど越し! ざるそば
・キューピー すりおろしオニオンドレッシング

ざるそば + ドレッシング

師走も半ばになってきて、クリスマスももうすぐ!ぐぬぬ・・・
この前、人生で初めて「やよい軒」に行ってきた。
お昼に入店、食券で「チキン南蛮定食」を買う。(チキン南蛮大好きw)
やよい軒って食券だったんだー。なんか意外(笑)
水もセルフサービスでした。
しばらく待つとチキン南蛮定食が来る。

やよい軒 チキン南蛮

お味はというと、チキン南蛮でご飯が進むではないか!
ご飯おかわり!計2杯食べた。タルタルソースがいいよねん。
お茶碗が小さいということは、、、おかわりしてくれということだよッw

牛丼チェーンに比べると(比べるのもおかしいが)価格はちょい高め。
ご飯おかわりを含めるとその程度になるぽい。

ぜひ行ってみては!

魚べい【まぐろと夏の厳選フェア】行ってきた。

前菜 冷静コーンスープ 180円
冷たくてゴクゴクいけるな!これ美味しい!

魚べい 冷静コーンスープ

デザート(いきなり?) つぶつぶいちごの雪氷 220円
これも冷たくてガリガリいけるな!これ美味しい!

つぶつぶいちごの雪氷 魚べい

フェア満足です...///

まずは食事だ。新潟市の桜木インターにある「桜木食堂」へ向かった。

桜木食堂は、セルフで自分の好きなおかずをトレーにのせて会計だ。そして安い。
今日はこんな感じ。

桜木食堂の料理

カツとじ 200円
ゲソの天ぷら 80円
みそ汁 80円
ご飯 (中) 150円
合計 510円 (税込)

安いな。全く。
野菜が何もないってのが気になるが、サラダでも足しておけば良かったなぁと。

Bye Bye またね

↑このページのトップヘ