友人のオヌヌメ?ということで、新潟駅前辺り(万代口から徒歩4分ぐらい)にある「原価率研究所」で200円カレーを食べてみたよ。

この価格CoCo○番屋などと比べると遥かに安い。200円だ。

黄色が目立つ建物で、遠目からでも凄く目立つ。
メニューは200円カレー300円チーズカレー自動販売機それだけだ。
自販機はドリンク100円のものもある。水500mlは100円。

食事は店内か、テイクアウトかで選べる。
店内を選択し、2Fで食べる。
内装はウッドスタイル
木の椅子が凝っていて、外国っぽい感じがする。
2Fはたぶん8席。

で、登場したのがコレ。

原価率研究所 200円カレー 新潟

福神漬もあるのね、嬉しい。

カレールートロトロで美味い。
至って普通のカレー。
この価格を考慮しても、うまいと言える。
辛さは甘口と中辛の間。
容器スプーンはプラスチック製。

御飯の量が多いので、ルーとご飯を混ぜながら食べていくと、ルーが足りなくなるパティーン多し。友人もそうだった。
俺はというと、得意の早食い。

終わったらプラスチック容器はゴミ箱へ。
お盆は、滑車台へ置く。

おしまい

2日連続で食べたとさ。

原価率研究所 : FaceBook
https://www.facebook.com/genkaritsu