今日から、新潟の蒲原祭りがスタートしました。

突然現れた、約束は特にしていない、K氏と、露天を回ることに。

まだ、3時頃は、人は混んでいないようです。

Go Go Go

蒲原まつり

こちらも空いてますね。露天がながーいので、端から端まで巡るのは、混むと結構時間がかかります。

夜は、1時間~ぐらいかかったりします。

蒲原まつり

出だし、そうそう、おいしいトウモロコシ発見。

トウモロコシと空と風ですね。おい

焼きとうもろこし

その近くには、金魚屋がありました。

買って、早々、お亡くなりになったことが多いでつ。

金魚屋

金魚お見舞い申し上げます

金魚屋

子供のころ、これやりましたね~

何回やっても、流水から、救出できなかった形跡が。

蒲原まつり

うまそ~

欲を言えば、たべたいです

蒲原まつり

タコさん発見。

氷付けにしてあります。たこ焼きに、大きいのが入っていると、YES幸せです。

たこ焼きのタコ

お祭りの、鉄板中の鉄板。お好み焼きです。

鉄板の上は、熱くなっておりますので、お気をつけくださいまし。

俺は、広島焼き派宣言。

広島焼き

さぁ!キテイちゃんを買うんだ!

麻生太郎のお面あったら、絶対買う。

お面

風流ですね、もう風鈴の季節ですか。

あれ?一年中風鈴の音が、なんだ気のせいか。

風鈴

冷やしパイン一本、200円です。

安いので、毎年食べてしまいます。

考えた人、発明美人とパイナッポー!!ですね。すまん、いつもこの曲が、頭に浮かぶ。

冷やしパイン

どて焼きっすか! うまそ~

食欲が、どてにもとまらない。正直、すまんかった。

蒲原まつり

輪投げですね。子供のころよくやったな~。全く入らない・・・。

アンパンマンをみると、クレバリーの不幸箱を思い出してしまう。悪夢だ・・

食パンマンまでいるぞ。

輪投げ

クリですね。甘栗。うまそ~

天津甘栗

斬新なスタイルですね。これは、自宅でも作れそうな感じであるね。

買って食べたことは、ある。美味い。あぁ、ポテトテール。

ポテトフライ

事情通のK氏は、露天商に知り合いがいたのか。

そこで、休憩さながら、焼きそばと食べた。

焼きそば

ん~、食べれそうな、感じで良いでしょう。

蒲原まつり

ん~、食べれそうな、感じで良いでしょう。

これは、まさに℃-ute!(5つだから)

クレープ

やっぱり、大人気!肉巻おにぎりですね。

肉巻おにぎりの露天は、見ただけで、3店は、あったっすね。

肉巻きおにぎり

犬の散歩ができる、風船は大人気である。

プリキュアがどれなのか、まだわからない。

バルーン

しかし、芸能の露天では、あらゆるところで「AKB」でした。

↓↓↓ここは、射的の露天です。↓↓↓

AKB48 祭り

まとめ:今年の蒲原祭りは、AKB48一色。